
あそびマルシェへ寄付をする
あなたのお気持ちで、笑顔になれる子どもたちがいます
2014年度は、多数の方々のご厚意にて565,550円のご寄付、ご協賛を頂き、無事に開催する事ができました。
ご寄付、ご協力を賜りました皆様には、報告書並びに収支決算書をお送りしております。
次期繰越金 77,6,268円
2013年、2014年ふくふく あそびマルシェは他団体と協働運営を行っていましたが、2016年より、ウォローズ福岡の1事業として運営を再開いたします。
これまで、ご協賛、ご協力頂きました皆様には、改めまして深くお礼申し上げます。
併せまして、今後もニーズがある限り、細く長く活動を継続してきたいと思います。引き続きご支援、ご協力をお願いいたします。
≪寄付について≫
◎3,000円以上のご寄付…活動レポートをお届け+HP、活動レポートへのお名前掲載
◎10,000円以上のご寄付…活動レポート+会期中交流会の招待チケットをお届け
+HP、活動レポートへのお名前掲載
※交流会会場までの交通費は各自ご負担ください。
☆HP、活動レポートへのお名前掲載は、了承が頂けた方のみとさせて頂きます。
≪寄付、協賛金をお振込み頂いた方へ≫
金額に関わらず、皆さまにお礼状、寄附受領証をご郵送いたします。
また、HP等へのお名前の掲載の了承をただくため、下記の内容をメールにてご連絡ください。
- ご氏名
- ご住所
- 連絡先(電話番号もしくはメールアドレス)
【連絡先】
voloesfukuoka@gmail.com
≪頂戴した、ご寄付、ご協賛金は下記の運営費として大切に使わせて頂きます≫
- 福島の子どもたちの交通費
- 福島の子どもたちの宿泊費
- チラシ・ポスター等の印刷
現在の寄附状況
23,000お振込み方法
振込先 | ゆうちょ銀行 |
---|---|
名義 | ふくふく あそびマルシェ事業部 |
郵便局からのお振込み | 記号017002 |番号144666 |
他金融機関からの振り込み | 一七九店(179)|当座預金|0144666 |
現在はあそびマルシェへの寄付のみをお願いしています。
買ってウォローズ福岡を応援する
ウォローズ福岡オリジナルグッズを買って支援する

ウォローズ福岡の寄附付商品や活動にご賛同いただいたサポーターの皆さまからのハンドメイド商品をオンラインショップで購入できます。商品のご購入だけでなくクレジット決済で簡単にご寄附頂く事ができます。
サポーターの皆さまからの心のこもった商品を、ぜひこの機会にお買い求めください。ハンドメイド商品の売上はウォローズ福岡の活動資金とさせて頂き、大切に使わせて頂きます。

寄附及びハンドメイド商品の売り上げの5割はふくふくあそびマルシェ事業へ、5割はモノカツ及びウォローズ福岡の運営資金とさせて頂き、大切に使わせて頂きます。
ショップを見るモノを提供する
もう使わなくなった生活用品でも出来ること
モノカツの活動は皆さまの物品提供によって成り立っております。これからも活動を続けていくために、福岡へ避難をされた方へお届けする生活用品の提供へのご協力を頂けませんか?
- 食器、カトラリー類(未使用品に限る)
- シーツ、マット、リネン類(未使用品に限る)
- タオル、サニタリー類(未使用品に限る)
- 家具(中古品の場合、使用可能、衛生的な物に限る)
- 家電(中古品の場合、使用可能、衛生的な物、できれば取扱説明書の在る物に)
ボランティアをする
ウォローズ福岡では、一緒に活動を行っていただくスタッフを募集しています。ひとりひとりのできることは小さなことでも、たくさん集まれば福岡でもできる支援の形となっていくと思います。
- フリマや芋煮の販売スタッフ
- 生活用品のお届けスタッフ
- 倉庫や商品の整理スタッフ
- 手芸などが得意な方は、フリマやオンラインショップで販売する商品作りスタッフ
- ふくふく あそびマルシェで子どもたちと関わるスタッフ
その他、ウォローズ福岡の活動を考えていくスタッフを募集しています。これくらいならできる!と思われた方はウォローズ福岡までお寄せください。
ボランティアをする