☆41件目のお届けをしました!☆
2016.03.29(Tue)

3月27日
食洗機のお届けに伺いました(^_^)
2年前に福岡へお引越しをされてきて、最近はご自身でベビーサインの講師として福岡市近郊で活動されているお母さんでした。
お届けをした際に、「使ってください」とガスコンロをお預かりしました!
物々交換みたい☆ありがたいです(^_^)
※現在ご提供可能な生活用品はこちらをチェック!
震災当初、福岡へ避難される方の多くが就労支援を希望されていました。
最近は、ご自身で手に職をつけたり、福岡で勉強して何かの取り組みを開始される方も多くいらっしゃいます。
公的な支援が望めないから。。。もちろんそういった諦めもあるのかもしれません。
けれど、立ち止まってばかりはいられないから。
そんな力強さを感じます。
最近は「保育園落ちたの私だ!」と声を上げていらっしゃるお母さん、お父さんの声を耳にします。
働きたくても、子ども達が小さいうちは預け先がないと就活すらできない。本当に死活問題です。
そんな胸を締め付けられるようなニュースの合間で、今回の届けを通して、頑張っておられる様子に励まされました(^_^)
生まれたての赤ちゃんとコミュニケーションをとっていく、そんな素敵な教室です。
赤ちゃんがいらっしゃる方はぜひチェックしてみてください☆
福岡ベビーサイン教室「りんごの気持ち」
https://www.facebook.com/RingoNoKimochi.babysigns/?fref=nf&pnref=story
Comments